2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
妻の体調が優れず家の中がてんてこまいになっています、たけとけたです。 日々の家事育児に忙殺されているだけではダメだと思い、兼ねてからやってみたいと考えていたAERAの「共働きの家事育児タスク表100」を使って分析してみました。 「AERA共働きの家事育…
先日書いた目標通り、見つけた下記の本を早速試してみました。 jastaway03.hatenablog.com パソコンで楽しむ 自分で動かす人工知能 作者: 中島能和 出版社/メーカー: インプレス 発売日: 2017/08/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ…
昨年は日本で冬を過ごしていなかったので、寒さになれません。たけとけたです。 あと1ヶ月で2017年も終わります。 私は半年マレーシア、半年日本で仕事をしていたことや、本格的に家事・育児に参戦、株やブログに少しやる気を出す、英語がTOIEC 700点台に突…
だいたい毎日洗濯と食器洗いをやっています。作業としては時間かからないんですが、いかんせん毎日なので「めんどくさいなー」と思うようになってきました。 そこで平日夜の作業内容(娘の邪魔なしベース)を一覧化しました。食器洗い機に入れる+手洗い分を…
先週から妻からの愚痴をよく聞きます。ネガティブな話が続くと聞くのをやめる典型的なダメ夫なんでストレスは溜まりっぱなしのようで、昨晩は夜中に叩き起こされました。なんで!? 1つだけ言えるのは、「現代日本で平凡でいるためにはちゃんと諦めないとい…
先日大阪にて、ヨーロッパ企画「出てこようとするトロンプルイユ」を観ました。 出てこようとしてるトロンプルイユ | ヨーロッパ企画第36回公演 ※ABCホールだったのでえびしー取っておきました。えびしー 海外に行ってからはめっきり演劇にも疎くなっていた…
宮崎駿監督の新作映画「君たちはどう生きるか」が話題になってますね。 ニュースをみた時にKindleをぽちぽちしていると漫画版が見つかったので読んでみたんですが、苦い青春を鮮明に思い出させる良著でした。 漫画 君たちはどう生きるか 作者: 吉野源三郎,羽…
仕事がひと段落してゆったりした休日を過ごしています。 今の仕事がそうなんですが子供の頃に引っかかった、興味を持ったものがなんだかんだ仕事になっているんだなあとこの間実感しました。この間同僚とご飯を食べている時に、子供の頃の自由研究の話をして…